No | ランク | タイプ | 系統 |
---|---|---|---|
513 | S | 魔法 | ??? |
ステータス、耐性など
LvMAX時ステータスとパワーアップ
HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
☆0 | 517 | 202 | 386 | 375 | 280 | 310 |
☆1 | 539 | 212 | 402 | 391 | 292 | 324 |
☆2 | 561 | 222 | 419 | 407 | 304 | 338 |
☆3 | 584 | 232 | 436 | 424 | 317 | 352 |
☆4 | 607 | 242 | 453 | 441 | 330 | 367 |
☆4+4 | – |
特性
特性 | AI1~2回行動、ときどきマインドバリア | ||
---|---|---|---|
リーダー特性 | 魔獣系防御20%攻撃10%アップ |
とくぎ
とくぎ | Lv | MP | 効果 |
---|---|---|---|
ディバインスペル | 17 | 32 | ランダムに攻撃し、呪文をききやすくする |
マダンテ | 30 | 残り全MP | MPを全て消費し 敵全体に特大ダメージを与える |
耐性
メラ | ヒャド | ギラ | バギ | イオ |
---|---|---|---|---|
弱い | 無効 | |||
デイン | ドルマ | ザキ | マヒ | どく |
吸収 | 無効 | 無効 | ||
ねむり | こんらん | マヌーサ | マホトーン | 息封じ |
半減 | 半減 |
生息地、入手法
ドメディの居城(ドメディ討伐イベント)でドロップ
ドメディの居城のミッション報酬
討伐リスト達成の報酬
ドメディの評価と使い道
強力なマダンテが最大の目玉。
マダンテはMPを使い切ってしまうので、文字通りの一発屋である。
敵として登場する時はマダンテ後、1ターンでMPを回復してしまうが、仲間の場合は当然そのような仕様はない。
マダンテは闘技場専用とくぎといっても過言ではないため、ドメディ自体も基本的に闘技場でしか使われない。
ただ、ディバインスペルは単体のボスの魔法耐性を下げるのには優秀なとくぎなので、残り2つのとくぎ枠次第では闘技場以外でも使えなくもない。
討伐モンスで、魔法タイプの割には攻撃力と防御力はそこそこ。
リーダー特性は使えそうな性能に感じるが、ドメディ自身が魔獣系でないため、ドメディサンドなど特化しても全く旨みがないので、実用的ではない。
無課金~微課金で闘技場の勝敗に拘るならぜひ☆4を作っておきたいところである。
クエストの使用感
敵モンスターは仲間モンスターに比べて大幅にHPが多く設定されているのでマダンテは一撃必殺にならない。
賢さがそこそこあるので、自身はライデイン、ドルクマ、ベホイミなどを覚えた上で魔法パを組み、ボスに対しディバインスペルで魔法耐性を下げたところで一気に魔法火力を集中させる、といった魔法特化PTなら出番がないこともない。
ただ、その場合マダンテは使用しないし、自身のMPの低さもあって、結局のところ敢えて使うメリットをあまり感じないので微妙なところ。
他に漆黒のツメやディバインスペルを使えるモンスターがいればそちらを使った方が良いだろう。
究極転生への道
究極転生への道で有効なライデイン、ベホイミなどを覚えて魔法パーティで組み込もうにも、MPが低いので実用的ではない。
みんなで冒険
マダンテは役に立たず、MPも少ないので覚えた特技の内容に関わらず使えない。
闘技場の使用感
マダンテは、瞬間火力だけなら間違いなくトップクラスに入る威力があるため、闘技場では非常に使える。
プレイヤーのモンスターは、HPがクエストの敵モンスターに比べてかなり少ないため、一発決まれば大体勝負は決する。
その圧倒的な威力から、対人では狙われやすい。
AI戦では他に防御力や耐性の弱いモンスターを用意しておけば、ある程度ターゲットをずらすことが可能。
☆4でも素早さが微妙なため、マダンテの発動確率を上げるために、「みがわり」を併用したい。
メタルカイザーやダイヤモンドスライムなど、耐性が非常に強いモンスターでも確実にダメージが通るのも強み(ただし、メタルボディの3分の1軽減は適用される)。
おすすめ特技
闘技場での運用ならマダンテ1つで問題なく、クエストで使う利点もあまりないので、とくぎ転生するメリットは少ない。
敢えて覚えさせるなら火力魔法かベホイミ、ピオリムくらいだろうか。
転生前とくぎ
無し
下位ランクからの転生時
無し
とくぎ転生時
マスターエッグ | ドルクマ、ライデイン、ピオリム |
---|---|
キングタマゴロン | ベホイミ、ピオリム |
※ ザオリク、おいかぜ、斬撃よそくなどの超希少なタマゴロンは考慮に入れず
説明
堂々とした威厳をもつ 幻魔四天王のひとり。個性的な 他の幻魔たちを支える リーダーであり その実力は マダンテの呪文を 使いこなせるほど。