キラーアーマーの評価(ステータス、使い道など)

キラーアーマー

No ランク タイプ 系統
299 S 万能 物質

ステータス、耐性など

LvMAX時ステータスとパワーアップ
HP MP 攻撃力 防御力 素早さ 賢さ
☆無し 510 206 408 340 250 207
☆1 532 216 426 354 260 217
☆2 554 226 444 369 271 227
☆3 577 236 462 384 282 237
☆4 600 246 481 399 293 247
☆4+4 615 253 495 412 302 255
☆4+4 –
特性
特性 会心出やすい
リーダー特性 [全系統]斬撃効果+10%
とくぎ
とくぎ Lv MP 効果
はやぶさ斬り 8 21 敵1体を2回連続で斬りつける
耐性
メラ ヒャド ギラ バギ イオ
無効 半減
デイン ドルマ ザキ マヒ どく
弱い 半減 半減 無効
ねむり こんらん マヌーサ マホトーン 息封じ
半減 弱い 半減
生息地、入手法
  • じごくのよろいからの転生
  • 魔法のダンジョン(超級)の青宝箱

キラーアーマーの評価と使い道

攻撃力は高め、守備力は並、それ以外は並以下といったところだが、討伐モンスである(☆4にしやすい)点を考慮すると物理キャラとして見ればステの数値は悪くはない。

高い攻撃力を活かしたいが、特性に1~2回行動がついていないのが最大の欠点。

リーダー特性は実用的ではなく、耐性は全体的に見ると並。

会心出やすい特性と斬撃全体攻撃のキングダムソード、ちからため(さまようよろい)は相性が良い。

固有特技がはやぶさ斬りのみなので、転生前とくぎの引継ぎや、素材から覚えるとくぎの自由枠は三つある。

実装当時はそれなりに価値はあったものの、今となっては微妙なキャラである。

DQMSLを始めたての初心者には良いが、中級者以上になると、さまようよろいから転生させてパワーアップするには労力と強さが見合っていない。

クエストの使用感

要求レベル70までのダンジョンは☆無しでも十分。

それ以上の難易度の高いダンジョンは、☆4なら他のパーティメンバーが強いことが条件となるが、ある程度活躍できる。

運用するなら物理特化PT(攻撃力+○○%)がおすすめ。

究極転生への道

☆4なら使えなくも無いが、キラーアーマーは究極転生への道で特に有効な要素が少なく、MPも少ないので敢えて選択する価値は薄い。

威力倍率は低いが、ホーリーエッジ(デイン属性)を覚えさせておけば消費MPが少ないので惜しげなく使うことができる。

要物理パ。

みんなで冒険

MPの少なさ、1~2回行動もついていない点を考えると、物理火力としては頼りない。

通常ボスまでは十分だが、コインボスでの活躍は苦しい。

闘技場の使用感

会心出やすい特性とキングダムソード、はやぶさ斬りなどは悪くないが、1~2回行動がついていない点、素早さが低い点を考えると闘技場向きではない。

そのため、現在中級者以上でPTに組み込む人はほとんどいない。

おすすめ特技

万能タイプとはなっているものの、攻撃力が高く、賢さが低い点を考えると物理攻撃とくぎが妥当であり、魔法攻撃とくぎは向かない。

さまようよろいから転生させる場合、6種類あるタイプから12種の特技を2つ選んで引き継ぐことができるが、ベースとするさまようよろいのタイプに依存するため、自由に組み合わせるためには引き継ぎに工夫が必要となる。

また、万能タイプ(キングダムソード、バイキルト)以外の特技は、後から特技転生しても覚えなおすことができない点に注意(パワーアップなら可能)。

キングダムソードはこの系統の目玉のような特技なので入れておいて損はない。

残りは消費MP6のダークスパイク、ホーリーエッジのどちらか燃費の良い斬撃特技を選ぶか、ベホイミ、バイキルト、スクルトのような補助系から選ぶか、といったところ。

転生素材(タマゴロン)を合わせると選択肢はさらに増えるが、最後まで長く使えるモンスターではない点には注意したい。

転生前固有とくぎ
さまようよろい(万能タイプ) キングダムソード
さまようよろい(万能タイプ) バイキルト
さまようよろい(攻撃タイプ) ちからため
さまようよろい(防御タイプ) スクルト
さまようよろい(魔法タイプ) ダークスパイク
さまようよろい(回復タイプ) ホーリーエッジ
さまようよろい(回復タイプ) ベホイミ
下位ランクからの転生時
ニジゴロン ピオリム
メカタマゴロン (マホカンタ)
タマゴーレム ブリザーラッシュ、(スクルト)
デビルエッグ れんごく斬り
キングタマゴロン ピオリム、ベホイミ
とくぎ転生時
マスターエッグ ふうじん斬り
メカタマゴロン 上記
タマゴーレム 上記
デビルエッグ 上記
キングタマゴロン 上記

※1 ()は好みや構成によって分かれる、もしくは最近は人気薄な特技
※2 ザオリク、はやぶさ斬り、斬撃よそくなどの超希少なタマゴロンは考慮に入れず

説明

返り血で染まったヨロイが 血を求めて動き出した。赤いヨロイ同士の 死神の騎士とは その強さや ヨロイの赤さを競い合う仲らしい。

コメントを残す